GoogleWorkspaceをデスクトップアプリのように使うテクニック
MicrosoftのOutlookやWord、Windowsメールなどのデスクトップアプリに慣れている方はクラウド型のGoogleWorkspaceに含まれるGmailやGoogleカレンダーなどを使うと最初は違和感を感…
MicrosoftのOutlookやWord、Windowsメールなどのデスクトップアプリに慣れている方はクラウド型のGoogleWorkspaceに含まれるGmailやGoogleカレンダーなどを使うと最初は違和感を感…
一般企業だけでなく弁護士や司法書士などの士業の方もビジネスチャットを利用している事務所が増えていると思います。 私達は弁護士や司法書士などの士業専門のホームページ制作や広告を扱っており、日々沢山の士業のお客様とやりとりし…
ChatworkからGoogle Chatへの移行の背景と理由 Chatworkの課題 複数端末で通知が来ない問題Chatworkを利用している中で、複数の端末(パソコン、スマートフォン、タブレットなど)で同時にログイン…
私たちはYAMAHAのRTX1300を使用しており外出先からVPNなどで接続して使用することもよくあります。 具体的には外出先やリモートワークの際にVPNを活用して次のような使い方をしています。 VPNの活用方法 ・社内…
GoProというと小型で丈夫なアクションカメラのイメージが強いと思います。実は私もそういうイメージでした(笑) ところが、GoProは次々と新しいモデルが登場するにつれて認知度の高まりとともに様々な使い方をする人が現れた…
私たちはApple Watchをホームページ制作業務の効率化のために活用しています。Apple Watchを利用することでタスク漏れを防止することができ、他の業務に集中しながらでも情報共有が円滑に行えます。 一見すると士…
この記事はAppleTVを業務で利用して効率化するための使い方を紹介したいと思います。 私たちのオフィスには複数人で参加するWeb会議用に使用していた50インチのテレビがあったのですがWeb会議以外はほとんど使ってません…
前回のブログに続いて今回もネットワーク機器に関する内容です。 私たちの営業所オフィスはビルの4階と6階に入居しており1台のアクセスポイントでは電波が届きませんのでNECのフラッグシップモデルであるAterm WX1100…
私たちの拠点は2箇所あり,うち1箇所は中部地区で最速をアピールしているコミュファ光のビジネス版である「ビジネスコミュファ」の10Gプランを利用しています。 私たちは大量のデザインデータを扱うためデータのトラフィックが膨大…
弁護士などの士業の方もビジネスチャットのChatworkを使用している方がとても多くなっていると思います。 私たちも社内の一部の業務ではChatworkを利用していますが、APIを使用した連携(他のシステムからChatw…